QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チーママ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年11月29日

ホーム最終戦

今日は久々にロアッソのホーム最終戦にきています。

1時キックオフに10時から…

そんなに寒くもなくホッとしているところ。


大好きな小森田選手が出るといいな
  

Posted by チーママ at 12:31Comments(6)家族

2009年10月21日

言えてない…

久々に爆笑してしまったので、ひとつ。


2歳の息子がわめきながら
『ママァ!うぃんうぃんがしゃん、どこやった?(怒)』
と駆け寄ってくる



『…はぁ?!…ロボットかいねぇ…。はいどうぞ\(゜∀゜)』



『(怒)ちがぁ〜う!!』
ボン!!

投げ捨てられてしまった。



しばらくすると、郵便やさんがポストへ投函。
家の前にバイクが停まると音ですぐわかる


すると息子が急いで玄関へ行き
郵便やさんへ向かって一言。

『うぃんうぃんがしゃん、あっと−』


…………

『ゆうびんやさん、ありがとう』


…………

旦那様と大爆笑でした。




そのあと、郵便やさんの本を差し出すとたいそう喜びました★







今日は旦那様に息子を託して、近所の美容室・理容室に行ってきました。
滞在時間約5時間(笑)


街まで出向かないと納得いくスタイルにはしてくれない
と思っていたのに、私に合ってるみたいで
毎回大満足してます♪


鋏一筋さん、お世話になりました(・∀・)ノ
結婚式もバッチリキメていきます!
  

Posted by チーママ at 16:14Comments(2)わたし

2009年07月17日

別れに弱い

ホントに弱いんです。

小学校も中学校も高校も、ぜ〜んぶ。
泣き崩れて頭が痛くなるほどに…。




久しぶりにおてもやんを覗いてみたら、大好きなブログが休止だったりお引っ越しだったり(T^T)
泣きはしませんが、寂しいです。

そして学生の頃を思い出しました。

高校の卒業式なんて泣かないですよね、普通。
わたしもそう思ってました。

勉強してなかったし、ただ友達と先生に会いに行くだけ…みたいな┓( ̄∇ ̄;)┏

友達も『早く卒業して自由になりたい!』って言ってたし★


式が終わって最後のホームルームで先生の最後のおはなし。

ものすっごく堪えてました。
『ツトム君(担任)の話しもこれで聞き納めかぁ…』って。

でも後ろの子が鼻をすすったんです!!
『あぁっ!!泣いてるのね?!』
って悟った瞬間、今まで頑張ってたダムが崩壊してしまいました(☆o☆)

ウェンウェンと声を出して…



わたしの泣き声で話しを止めたツトム君
『(笑)そんなに寂しいかっ』


『だってぇ〜だってぇ(T^T)』
言いながら後ろを振り返ると…


誰も泣いてねぇじゃないか
鼻すすりは鼻炎かぁ?!


訳があり(あそんでるから…)毎回ほぼ一番前の席にさせられていたわたしは、周りの状況が全然わかっていなかった。


『最後までおまえは笑わかしてくれるな!』
と頭をポンポンしてくれたツトム君にまた泣いた。


…よそのクラスの保護者は『泣いてる子が珍しいから』と窓の向こうからビデオまで録ってたらしい(ρ_-)



卒業してからもしばらくは引きずった。
『優等生より、少々難ありの子がカワイイ』と職場に顔見に来てくれたり、食事に連れていってくれた先生達。
もう当時の先生達は熊商には残ってないみたいだけど、どうにかして見つけてやる(☆o☆)

  

Posted by チーママ at 15:19Comments(2)わたし

2009年06月29日

ちょうど1年前に…

なんかの歌みたいになってしまった┓( ̄∇ ̄;)┏

1年前、そう七夕の短冊書きのころ
娘の大好きなプリキュアのキャップ付き歯ブラシを買ってあげようかしたら
『いい!まだ子供だけん。大きくなったらお願いね♪』
と遠慮…じゃないなぁ、拒否の方が近いか。
だったんですが

この間、息子とスーパーに買い物いったときに
『ママ!ゴーウンジャーあるばい(☆o☆)』
とレジ近くに下げてあった歯ブラシセットの所に誘導される。

現在は『シンケンジャー』ですが、そこの所はどぅでもいいらしい…(笑)


まぁ気がきいてることに、プリキュアと一緒に陳列してあるわ(ρ_-)


スーパーに行くたび行くたび息子のことを無視してたが
その日は運よくわたしの機嫌がよかったのかOKした★

『○○ちゃんのもあじゅばい!!』
と姉の分までプリキュアをとってあげていた。
本人が目の前にいないと優しいのねぇ。
いっつもケンカして噛み付いてるクセにっっ(Θ_Θ)



うちに帰って来た娘が
『わぁ!○○にもプリキュアあるぅ♪
ママいいと?○○大きくなったかなぁ(●^∀^●)』

1年前の自分の発言を覚えていたことに驚く。

なったなった!
あんたは大きくなったよ。
  

Posted by チーママ at 14:10Comments(4)子供

2009年06月25日

やっぱり元気がない

家ではハツラツとしているのに、昨日のお迎えでも
『やっぱり元気がないみたいでですね…』
と先生。


晴れだったので、お外でクラスのみんなとゲームの時も
『見とく…』
といって先生と手をつなぎ
『ママがいい…』
とか言うらしい(ρ_-)


先生は『もしかしてママ3人目がお腹に?!』
って期待してたけど
それはない★



帰ってシャワー浴びてるときに話し出した。
聞くと、イジワルしてきたお友達がいて、それで泣いてしまったそう。
それに気付いた先生が、その子を叱ったらその子まで泣いてしまった…と(;´・`)


それで『○○が泣かんだったら△△ちゃんは怒られずにすんだのに…
我慢すればよかった(・_・、)』
と月曜日の話しをしてくれた★


お友達のことまで心配できるほどになってくれた、と嬉しくなった。




んなれば…もっとわたしにも気遣って…(笑)
  

Posted by チーママ at 13:58Comments(4)子供

2009年06月24日

誤解はといとく!!!

七輪で焼肉パーチィーした記事のこの画像ですが


友達から『オシャレは足元からばい…気をつけな(ρ_-)』
とメールいただきました!!


なぁ〜んばいうですか!!
こらぁ旦那様ですたい(笑)

もぉやぁ〜(`ε´)
よく見たら毛むくじゃらじゃん(笑)
わたしと間違えないでぇ★


『うちの旦那、わたしより髪の毛長いしね』
って返したけど、頭は写っとらんかったね…。


ということで…お願いします(爆)



ついでに2枚目は、小屋からサッカーゴール出して酔っ払ったまま子供達とはしゃぎだす、の図(Θ_Θ)


家庭用には不向きなでかいゴールはオークションで1円落札。
送料¥1000かかってわたしにしこたま怒られ、1年間小屋に眠っていたものです。
サイズはしっかり確認しましょう(`ε´)
ちゃんと書いてあるのですから…
  

Posted by チーママ at 14:43Comments(4)旦那様

2009年06月24日

トウモロコシの収穫

娘の保育園は昨日は急きょ、トウモロコシ狩りになりました★

水筒と傘、レインコートを持ち1キロ程離れたトウモロコシ畑へGO!GO!

うちの保育園の理事長さんとこまで行って来たみたいで
立派なトウモロコシ4本も持って帰ってくれました(・∀・)ノ


ホント最近の保育園って羨ましい★
音楽指導に太鼓に体操教室。
菜園も持っていて、じゃがいもやブロッコリーとかたまに持ち帰ってくれて(☆o☆)

うちらの時代と大違い…

早速蒸して美味しくいただきました!




昨日の帰り、先生とのお別れの時に元気がないことをすっごく心配して下さってた先生。

歩いて、トウモロコシ採って疲れたのか…
と思っていたら、うちに着いてソッコートイレへ(◎-◎;)


『ママぁ〜!おっきいのがたくさん出たよ♪』
と報告を済ませると
なぜかひとりEXILEを始める(ρ_-)

”あぁ…トイレ我慢してたのね”
と納得してわたしもEXILEに加わる(・ω・)


それを見ていた義母さんも
『なになに?!楽しそう!』とまた後ろにまわる…


3人でしばらくアホやってました。
  

Posted by チーママ at 14:29Comments(2)子供

2009年06月20日

七輪で焼肉パーチィー

午後の2時から火を起こし、七輪で焼肉しております★

近所に7月に新築のお家にお引越するお友達兄弟がいるので招待して\(゜∀゜)


6時位から大人の会を開き始めます。

でも旦那様はもちろん焼きながらビールを飲んで…




暑さ対策で首にはアイスノンを入れたハンカチを巻いております♪
汗も引きいい感じです!
  

Posted by チーママ at 14:22Comments(2)子供

2009年06月18日

今日もまた

昨日、靴をピッカピカに洗ったんですけど
それを見た義母さんが
『わぁ!!キレイになったねぇ♪』
驚いていた★



義母さんの次の行動。

自分の靴が入ってる靴箱を開けはじめる。


…なんで…??


『○○ちゃぁん!これと、これと…ぁあ〜これも汚れてるなぁ(゜∀゜)/』

……そ・そうですか。
やりますよ!やりますとも。
どうせヒマですし(ρ_-)



3足も頼まれてしまった。

いいんですよ、わたし、あなたのそんな性格羨ましく思ってますから(笑)



ってことで洗ったんですけどぉ〜

どうでしょう、これ…

靴の裏が見事にはがれてしまいまして┓( ̄∇ ̄;)┏
えっ?!わたしが悪いとかな。


休みの旦那様に報告すると
『何年前のくつね?それ俺が小学生ん時からあるバイ!!』

呆れている(笑)

もう劣化してたんだよ。
そうそう、20年近くだしね。

ということにしておこう♪

体育館シューズだから、そんなにはいちゃいないんだろうけど(Θ_Θ)






仕事中の義母さんにメールすると
『あはっ!やっぱりね!いいよいいよ』
って…


そんなところも羨ましぃ(・ω・)
  

Posted by チーママ at 11:29Comments(2)家族

2009年06月17日

期待していいぞぇ

わたし、今まで靴なんてほとんど洗ったことありません。

高校の時なんかは、新しい靴を買うとその場で履きかえて
ゴミ箱にポイっと…

友達もビックリしてまして(◎-◎;)
今はさすがにできませんが、”洗ってまでは…”って感じだったのです★

気に入ったのはトコトン履き潰します。
たくさん持ってても、いつも同じのを履いてたり(☆o☆)

元々でかいので、ヒールの高いのはあまり好まずスニーカーばっかり。


なんでか靴洗いにスイッチが入ってしまい6足も洗ってしまいました☆

『ちょっと汚れたからこっちにしよっ(・∀・)ノ』
って無視され続けた靴達が、太陽の光を浴びて
『また履いてくれるのね!!』
って希望に満ちています(笑)


あぁ、履いてやろたい
早くかわきなっせ( ^ー゜)b

  

Posted by チーママ at 11:28Comments(6)わたし