QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チーママ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年06月15日

待ち時間

しまった!
菊陽サンリーは9時半開店だった。
娘の保育園送りにその足できたものの
オープン待ち★



息子はサンリーにやってくるバスに
『いぃっぱい おじゅバイ(σ・∀・)σ』
1台ですが



息子の片言+熊本弁が今最高におもしろカワイイ★

必ず語尾には『…バイ』



おっぱいを催促する息子に
『もう干からびてオッパイなくなった!』といっても


『あるバイ(怒)』

1口飲んじゃぁ〜
『あったバイ(●^∀^●)』


『いぃたい!いぃたい!』
も口癖みたいに言っている。



それでも最近のはやりは
『チンチィ−ン!!』



…もう開いてらぁ、急がねば(◎-◎;)
  

Posted by チーママ at 09:34Comments(6)子供

2009年06月11日

ふたりのものさし

ある夜のこと。ベットに入り、歌い出す娘。
毎度のことです、こっちは眠いのに(Θ_Θ)

1曲おわり、なんだかテンションあがったまま
『ねぇ!ママの宝物ってなぁに?』
娘はかわいいボックスにヘアピンやヘアゴムとかお洒落セットを入れている★
シールとかカードとか。
それを”宝箱”と呼んでいる。

『タカラモノねぇ…○○と□□かな(●^∀^●)』
娘と息子の名前を言った。

”やっぱりママ好き”ってな具合に感動してるかな♪
胸躍らせとなりの娘を見ると


……なに?
……なんでシラけてるの?



なに?リアルに『お金』とでも言えと?
…いやいや、そんなこと嘘でも言いたくないし(ρ_-)
娘よ、どんな答えを望んでたの…



『なんで怒ってると?』
って聞いても無視(`ε´)


えぇ〜っっ!!理由も聞かせてくんないのぉ?!
娘はもうスースー寝てるし…
気持ち悪いまんまわたしも眠った。


次の日、”し・しつこいかなぁ(;´・`)”なんて娘に気ぃ使いながらも、なんで昨日怒ってたのかもう1度聞いてみると


『だってママふざけすぎだもん(怒)
○○と□□が箱(タカラ箱)に入りきる訳ないたい!』





あはっ♪そんな事だったのですね。
箱に入るサイズのモノを答えなきゃいけんかったとですね(⌒^⌒)b

『あらぁ〜、じゃママはおっきか箱ばこさえないかんねぇ(笑)』
と爆笑していると
『もう!わらいごとじゃないとよ(笑)』
……4歳です、うちの娘。


  

Posted by チーママ at 14:24Comments(4)子供

2009年06月03日

『ダサイ族』ナイスネーミング

テレビで
沖縄は『暴走族』のことを『ダサイ族』へ名称を変更!!

といっていました。

他の候補はゴキブリ族とかよわむし族。

これいいと思います。
暴走族のイメージダウン。


夜中にうるさいのはもちろん迷惑。
それに彼等にだって親はいるはず。 んだんだ。
ケガで済むくらいならまだいいけど…危険な運転でいのちを落とすなんて誰も望んでないしぃ(ρ_-)

暴走行為は若気のいたりかもしれないけど
気付いて欲しい★



そうそう、この間旦那様の飲み会おわって迎えに行った帰りのこと。
田舎道の交差点が青だったんで当たり前に突っ切った。
赤で停まっている通りには暴走バイクが、止まっている車2台を通り越して信号無視しようとしてたんです!

突っ切った後に『おいおい!危なかったよ!!』
と旦那様に注意されチトびびる(◎-◎;)

バイクは勢いを弱めなかったのでわたしの車は『きっと怯んで止まるはず』
とでも思っただろう。



いやいや、わたしは命懸けで彼等を信じたのである(あとずけ)

だって赤は止まれ!だもん!
常識バイ♪




  

Posted by チーママ at 13:48Comments(2)

2009年06月02日

昨日の記事のことで…怒られちゃいました

誰にかって??


旦那様ですσ(Θ_Θ)

でも全面的に自分が悪いとわかっていたので、今回は口答えするのはやめときました。えらい!
それに蚊の鳴くような声で怒られても全然怖くないです。
…すみません、そんなに貧弱でもございません★



前回『フリマで残った服、どうしよう…』
って書いたんですけど、ちゃんと説明も無しに目的もハッキリせずに…どうもすみませんでしたm(__)m


個人的に譲ってほしいというメッセージが何件かあったのですが、旦那が仕入れた大量のオトナモノの服だったのです。
しかも『これに洋服が入ってると?』ってくらい大きな段ボールで届いてビックリでした(☆o☆)

海外モノが沢山あって、いい品は前々回のフリマで古着屋さんが買い占めていっちゃいました★
ですから『こんなの着る人いるかぁ?!』ってなのも入ってます…(ρ_-)
でも実際、そんな服を4、5枚買っていくオバサマもいたり。



子供服はご近所や親戚に流れていくんです。

リサイクルショップに持って行っても『これはいいけど、これは引き取れない』ってのがチョット┓( ̄∇ ̄)┏
まとめて全部面倒見て欲しいのです!!…うぅ〜んワガママ。

そして、わたしが探しているのは
できれば営利目的じゃないところ。
NPOとかあればいいなぁ…と思ってるんですが。


どなたかご存知の方、教えてください!!
衣装ケース1個分ほどです。
  

Posted by チーママ at 11:30Comments(2)家族

2009年06月01日

フリマで残った服の行方

この間のフリマ、楽しかった(・∀・)ノ
娘、息子がエプロンして『いらっしゃいませ〜♪』
…してくれると思いきや、サッカーとかスライディングとか(ρ_-)
エプロンはずそうや…。


衣装ケース4つ分持って行って、ケース1つ分売れたか売れないか…。

残った服は次のフリマにって考えてたけど、ちょっと多すぎるので処分したいのです。
リサイクルショップに持って行っても状態がいいのしか引き取ってくれないし。
捨てるにはもったいないし(;´・`)


でユニセフとかジャイカを通して国外に送ってもらおう!
と思ったんですが、お金は受け付けても洋服は引き取ってないみたいで┓( ̄∇ ̄;)┏


どこかいいとこないかな…と探しています。
  

Posted by チーママ at 11:59Comments(6)わたし

2009年05月26日

よ…喜んでいいとかな…

息子のお昼寝中に”ピンポーン”とチャイムが。
『起きちゃうじゃん(怒)』
と思いながら玄関にでると
50代のおじさんが、いきなり話し出す。

『こんにちは!○○新聞です!』

わたしの顔をみて、あっ!として
『お父さん、お母さんは仕事遅くなるよねぇ。
うんうん。また来ますねぇ、よろしくぅ(・∀・)ノ』




すぐに去っていった。
ものの30秒ほどで。





??えっ??
わたし、そんなに童顔でもございませぬが…。





まっ、いっか(笑)
  

Posted by チーママ at 13:17Comments(2)わたし

2009年05月21日

フードパルフリーマーケット

先週は義母さんと子供2人と出品予定が
雨になり中止…


娘の保育園の行事はことごとく雨で、発表会も運動会も歓迎遠足も小学校の体育館。
『まったく…雨男、雨女は誰だよ(`ε´)』
と人のせいにしてたけど、”人のせいにするのはやめよう…うん”
と思いました★

だって『自分かも(Θ_Θ)』
って思い始めたから(笑)



今週は晴れそうなので旦那様と4人で行く予定です。

(あの衣装ケース4つ分がはけたら…ムフフ)
と妄想は膨らむばかりですが、現実問題そんなには売れまっしぇん(T^T)

最初っから捨て値でいくつもりですが、いざ服を並べると欲が出てくるもんで。
でもきっと100円とか200円スタート!!


たくさんお客さんが来てくれることを願ってます♪
  

Posted by チーママ at 15:11Comments(2)家族

2009年05月18日

ママカット

来ました!毎回爆笑の時期が。

いい加減に伸びきった我が息子のママカットの時期が(笑)

これが大変なんだよぉ…

スキバサミ持ちゃ〜逃げ回るので、彼には珍しいある物を片手に。

『バリカン(Ω□Ω。*)』


案の定物珍しそうに寄って来た息子をイスに座らせ、襟足からジョリジョリぃ!!

(げげっ!!12ミリってこんなに短いの!!)

あやまちに気付いた時点で方向性を変えて…
下10センチだけ刈り上げ。


焦りながら、どうしようどうしようとスキバサミを持つと
逃走(ρ_-)



まぁ初日はこんなもんです。
1週間位かけて仕上げるつもりですが
今はお決まりの戦時中カット。
蛍の墓のせっちゃんです┓( ̄∇ ̄;)┏




こぉれまた旦那様に怒られるとたいね(-_-;)



写真はズームイン!
冬バージョン。

これが伸びきって『FUJIWARAの原口状態』だったのです
原西?

  

Posted by チーママ at 15:01Comments(2)子供

2009年02月11日

おデート…利用されてるとも知らずに…

わたしと旦那様ではなく
娘と旦那様が二人っきりでおデートにでかけた(Θ_Θ)

ばあちゃんの具合がよくないので
わたしと息子はお留守番でばあちゃんを見守る。

最近は土日関係なく週末が仕事の旦那様なので
娘と休みがかぶることなく
『あぁ…全然娘をどっか連れてってやってないなぁ』
と公園とかではしゃぐ息子を眺めながら嘆いていたんだ。


ばあちゃんの体調がよくて私たちも一緒だったら【動物園】って言っていたのに
娘にどこ行きたいかたずねると
『夢タウン♪』
しかも耳打ちで(笑)
安上がりな我が子よ┓( ̄∇ ̄;)┏


旦那様は祭日で遅く起きて来たあたまボサボサの娘を拉致した(笑)


たぁぶんマック食べてくるんだけん(-_-;)

わたしが必死こいて封印してるマックを…
おんなじオマケを与えてるのに兄弟けんかするけん、頭にきてポケモンのボールを
家の前の草ボーボーの中に投げ捨ててやったんだ。

そりゃもう大泣き。
勿体なくて可哀相な事したけどかなりくすりが効いたみたい。

それからというものマックを通り過ぎるとき、ステキなお姉さんに
微笑みかけられても
『ママ!もう喧嘩するけんマックはいいよ!我慢する!』
と娘。

…でもわたしには【わたし我慢してるでしょ?えらいでしょ?…だから…買って(*ゝ∀б*)ノ】
と聞こえるので無視(笑)
歪んでる(爆)


前回のパパとのおデートでも平気で
『だってパパがハッピーセットかったけん(`ε´)』
とキティちゃんをブラブラ下げてたし。
甘いぞ、旦那様!だまされちょる!


まぁいいよ…男なんて一生可愛い娘に騙され続けるのさっ。



さぁ、昨日はおてもやんで知り合った尊敬するお方に会って参りました★
3人目をめでたく出産され母子ともに元気にされてました!

しかしホントに赤ちゃんってただただ見てるだけでも飽きない(☆o☆)
もう出産時の痛みを味わいたくないわたしは連れ去りたいくらいでしたが(笑)

keichunさんと会うのは2回目でしたが
初めて『blogで知り合った人と会いたい!』って言った時にゃ〜そりゃ驚かれました、旦那様から。
でもblogを始める前のわたしだったらきっとおんなじ反応。
だって顔も見た事ない、どんな人かもヒントは記事にしかない!ですもん!
そりゃそうだ(◎-◎;)

旦那様もkeichunさんに会うのは2回目。
初回、お別れして帰るとき
『ねぇ、blogで知り合った人なんよね?前からの知り合いじゃないとよね?』
と確認されました。

だしょ〜?!そうなんよ!

わたしの友達、幼なじみは全部把握してる旦那様が同じニオイがしたって(●^∀^●)
不思議だねぇ(笑)

  

Posted by チーママ at 12:53Comments(6)わたし

2009年02月09日

サヨウナラ…

サヨウナラ、ゴーオンジャー。

あんまり見てないけど…サヨウナラ。
よくわかってなかったけど…サヨウナラ。


昨日の朝が最終回だったみたいな戦隊モノ。
きっとちゃんと見たのは4回ほど。
ボーッっとただ流してたけど、気持ちを入れてみるとシレッと面白かったり(◎-◎;)
おんなじ顔にしか見えない人達も区別がついてきたり(年寄りかっ!)
まぁいつものように?わたしのタイプはブルーでした(笑)
だいたい赤は苦手なのよ♪

さよなら!ゴーオンジャー!

次のシンケンジャー、ぼちぼち観るから(・∀・)ノ




なぁんかわたしの小学生だった頃は夕方も戦隊モノがあってたような気がする★再放送?
幼なじみ1号がよく言うんだ、『大嫌いな時間だった!』


学校終わって1号んちで遊んでたら戦隊モノが始まって…
そうすると決まって『逃げるけん付き合って!!』


どうも大嫌いな習い事の剣道に行く時間だったみたいで。
大脱走で山の上に駆け上がって、そこから下で捜してる大人をケラケラ笑って見てた。
ものすごいテンションで2、30分は遊ぶんだけど、そっから現実に戻るのが恐くて…
その先は恐怖でなのか覚えてない(笑)


だいたい剣道…って柄じゃないし…。
苦痛だったろうや。おつかれ。

そんな1号も今年結婚。
別に世話焼いてたつもりはないのに、その報告を聞いてホントに肩の荷がおりちゃって(●^∀^●)
かっるい軽い。


わたしは中学卒業してずっと実家にはいなくて
年に1、2回会えればいいくらいだったのに。
『な〜ぜかね、あたが1番よ』
と照れながら、だれよりも先に報告してくれたのがほんっとに嬉しかった(・_・、)



ありがとう、ゴーオンジャー。




  

Posted by チーママ at 01:00Comments(4)むかしのこと