2009年02月01日
的確に略す
耳鼻科の待合室で、息子はいっつも本を配る。
自分の大好きな『めばえ』とか『おともだち』を4冊ほど抱えて、自分好みの相手に配る。
配る相手は……だいたいおばあちゃん(笑)
じゃなきゃ…おじいちゃん(爆)
そして自分の知識をひけらかす。
ゴーオンジャーを指さし『ゴーゴー!』
プリキュアも『GO!GO!』(ρ_-)
まぁたやってるな。と遠目から見ていると、おばあちゃんから逆に聞かれている。
『これは?』『じゃあこれは?』
うちの息子まだお喋りできないんだよね。と思い、わたしも加わろうかと近づくと……
『めっ!!っち』…こっち来るな、あっち。だと。
答えれないクセにっっ(`ε´)
しばらくほったらかしにしてると、エライ盛り上がっている。
アンパンマン →パン
バイキンマン →キン(菌)
チーズ →ワン(犬)
隣の若いママが大ウケしていた♪
『あってるあってる、正解〜!』
…おおざっぱすぎるだろう(Θ_Θ)
そして最後に散らかった3、4冊をせっせと片付けるわたし
自分の大好きな『めばえ』とか『おともだち』を4冊ほど抱えて、自分好みの相手に配る。
配る相手は……だいたいおばあちゃん(笑)
じゃなきゃ…おじいちゃん(爆)
そして自分の知識をひけらかす。
ゴーオンジャーを指さし『ゴーゴー!』
プリキュアも『GO!GO!』(ρ_-)
まぁたやってるな。と遠目から見ていると、おばあちゃんから逆に聞かれている。
『これは?』『じゃあこれは?』
うちの息子まだお喋りできないんだよね。と思い、わたしも加わろうかと近づくと……
『めっ!!っち』…こっち来るな、あっち。だと。
答えれないクセにっっ(`ε´)
しばらくほったらかしにしてると、エライ盛り上がっている。
アンパンマン →パン
バイキンマン →キン(菌)
チーズ →ワン(犬)
隣の若いママが大ウケしていた♪
『あってるあってる、正解〜!』
…おおざっぱすぎるだろう(Θ_Θ)
そして最後に散らかった3、4冊をせっせと片付けるわたし
2009年01月26日
満腹中枢破壊
昨夜は家族で可愛がってもらっているご近所さんちにお呼ばれして
とびっきり美味しいお好み焼き・もんじゃをご馳走になりました★
娘が小さい頃からお世話してくれていたお姉ちゃんたち3姉妹に圧倒される息子…
違う生き物を見るような目でみていました(笑)
ご主人こだわりのお好み焼きが美味しいこと(☆o☆)
こりゃ絶対いつかお店出しなはるバイ!
わたしと言えば…前世が絡んでるんじゃ?!
ってなくらい鉄板焼きが大好きで(σ・∀・)σ
わたしの食いっプリに『いやぁ〜作りがいがある!』と感心のご主人。
途中で気付いてました…【あたしのお腹、限界越えてる】
娘も息子も同じだったようで、
『もういい…お腹一杯…』
と言いながらも、いざ1枚焼き上がるとお皿を差し出し無言の催促。
そしたら3人して朝から大変なことになってしまいました(汗)
まず娘が寝てるときに…
続いて息子が起きてソッコー…
もどしてしまいまして(すみません汚くって)
それからも何度も。
朝から寒いのに各自シャワー浴びたり3回も着替えたり(汗)
わたしも昼過ぎても食べる気になりません。
現在、息子がお昼寝から起きてやっと水分を取り始めました★
腹八分って難しい。
こんなこと子供も含め初めてだったので反省…。
ちゃんと管理してあげなきゃな。
とびっきり美味しいお好み焼き・もんじゃをご馳走になりました★
娘が小さい頃からお世話してくれていたお姉ちゃんたち3姉妹に圧倒される息子…
違う生き物を見るような目でみていました(笑)
ご主人こだわりのお好み焼きが美味しいこと(☆o☆)
こりゃ絶対いつかお店出しなはるバイ!
わたしと言えば…前世が絡んでるんじゃ?!
ってなくらい鉄板焼きが大好きで(σ・∀・)σ
わたしの食いっプリに『いやぁ〜作りがいがある!』と感心のご主人。
途中で気付いてました…【あたしのお腹、限界越えてる】
娘も息子も同じだったようで、
『もういい…お腹一杯…』
と言いながらも、いざ1枚焼き上がるとお皿を差し出し無言の催促。
そしたら3人して朝から大変なことになってしまいました(汗)
まず娘が寝てるときに…
続いて息子が起きてソッコー…
もどしてしまいまして(すみません汚くって)
それからも何度も。
朝から寒いのに各自シャワー浴びたり3回も着替えたり(汗)
わたしも昼過ぎても食べる気になりません。
現在、息子がお昼寝から起きてやっと水分を取り始めました★
腹八分って難しい。
こんなこと子供も含め初めてだったので反省…。
ちゃんと管理してあげなきゃな。
2009年01月23日
ママの彼氏…
『おかあさん!○○ちゃんがママの彼氏って言って【ミスジルミスジル】言ってるんですけど(◎-◎;)』
保育園の先生が心配してるっ!!
まさか…不倫?!って感じで。
もう、かなり焦りました(汗)
年末、よくテレビでお見かけしたあの人のことです!
まさか娘がチクるなんて┓( ̄∇ ̄;)┏
ミスチル録画して何度も何度も…ホント何度もリピートしてたんです。
『ママこの人好きと?パパより好きと?』
って聞くから
『うん♪スキとぉ』
『んじゃカレシだね!』
『うん、そうだね』
な〜んて会話をしたのです。
それから車ではミスチルのベスト盤を作り、いっつも聴いてます★
ちなみにデビューしたての頃オンリー。
最近のもまたすきになりましたが。
テレビに映るたびに
『あっ!ばぁば、これママのカレシだよ♪』と教えている(ρ_-)
義母さんは苦笑しながら旦那様をチラッと…
旦那様が本気でヤキモチ焼く前に別れなきゃな(爆)
保育園の先生が心配してるっ!!
まさか…不倫?!って感じで。
もう、かなり焦りました(汗)
年末、よくテレビでお見かけしたあの人のことです!
まさか娘がチクるなんて┓( ̄∇ ̄;)┏
ミスチル録画して何度も何度も…ホント何度もリピートしてたんです。
『ママこの人好きと?パパより好きと?』
って聞くから
『うん♪スキとぉ』
『んじゃカレシだね!』
『うん、そうだね』
な〜んて会話をしたのです。
それから車ではミスチルのベスト盤を作り、いっつも聴いてます★
ちなみにデビューしたての頃オンリー。
最近のもまたすきになりましたが。
テレビに映るたびに
『あっ!ばぁば、これママのカレシだよ♪』と教えている(ρ_-)
義母さんは苦笑しながら旦那様をチラッと…
旦那様が本気でヤキモチ焼く前に別れなきゃな(爆)
2009年01月22日
昇格おめでとう(笑)
昨日、近所のスーパーに買い物に行ったときのこと。
レジに並んでたら前の50代くらいのおじさんがお金を払うときに
沢山の商品をきれいにビニールに入れてくれた店員さんに
『ありがとう!僕はビニールに入れるのが下手くそでね…順番なんか考えずに入れちゃうから。
助かるよ!』
と言って帰られた。
店員さんはきっとお客さんが少なかったからそんな余裕があったのかもしれないけど
その一言でニコニコされてた。
後ろのわたしまでニコニコ…ニヤニヤ(笑)
わたしの中で、普通のおじさんが【おじ様】に昇格した瞬間だった。
感謝の言葉がさらっと出る人ってやっぱり素敵。
この出来事で、なんだかいい1日になりました★
レジに並んでたら前の50代くらいのおじさんがお金を払うときに
沢山の商品をきれいにビニールに入れてくれた店員さんに
『ありがとう!僕はビニールに入れるのが下手くそでね…順番なんか考えずに入れちゃうから。
助かるよ!』
と言って帰られた。
店員さんはきっとお客さんが少なかったからそんな余裕があったのかもしれないけど
その一言でニコニコされてた。
後ろのわたしまでニコニコ…ニヤニヤ(笑)
わたしの中で、普通のおじさんが【おじ様】に昇格した瞬間だった。
感謝の言葉がさらっと出る人ってやっぱり素敵。
この出来事で、なんだかいい1日になりました★
2009年01月20日
熊本で公式戦。…やはり行くみたい
寒いし 大寒だし 夜だし 喉痛いし(-_-)
日本×イエメン 7時20分キックオフなのに3時にはうちを出るなんて…暇人(ちがうか)
役員枠で駐車場とれてるのにそんなに急がんでもいいと思う。
でもサッカーバカの旦那様にはわたしの声なんか届きません。
『日本代表戦なんて滅多にみれんよぉ〜しかも熊本でなんて♪』
…大興奮である
今日に至るまでこの日のサッカーのことで何度も言い争った。
『こげに小さか子まで連れていかなんと?寒いとにぃ?非常識ねぇ!
友達といってきなっせ!
だいたいあたし興味ないしね…(本当は大有り)
チケット取ってなんて頼んでないしね!!』
さんざん言っても返ってくる答えは、すっごい冷めた目で哀れんだ顔して
『うっわ〜可哀相…このチャンスを見逃すことができる人なんだ…大丈夫?!』
大丈夫って腹立つぅ(`ε´)
わたしだって全く興味ない訳じゃないベ…
なんの障害もなければ手放して喜んできっと行ける。
子供預けてどっか出掛けるなんて今までしたことないもん(Θ_Θ)建前上わたしがルンルンしてたら気分を害するかなってのがあって。
初めてで義母さんも戸惑ってたし…。
今回は風邪を引きやすい娘はお留守番させて、鼻水絶好調の息子を連れて
3人でいって参ります★
これも正しくないと思う、うん。
まぁ行くからには楽しんできます♪
心配なのは待ちから試合終了までが長いので息子の機嫌が…(T^T)
2009年01月20日
ドアロックやっちゃった♪いっけね★
今日(19日)の運勢とか占い、わたしゃなんだったんだろう。
きっと2月生まれの水瓶座、AB型は最下位だったんじゃないかしらん(ρ_-)大袈裟
娘を保育園に送ったはいいけど、身体一つだけ…。
お弁当とか入れたリュックは忘れちゃって(汗)
慌てて取りに行くと玄関の鍵があかずに泥棒並に怪しく猫専用通路から入り込む。
お迎え時『あぁ今日は月曜日パン屋さんの日か。』
毎週月曜日、駐車場に停めてある移動販売のワゴンを見て
『娘がパン買ってってジダンダ踏むな…めんどくさい(≧ω≦)
バッチリご飯作ってるのに。
だいたい駐車場で営業なんて卑怯だわ!みたら欲しくなるに決まってるじゃん』
こんなことを毎週頭の中で毒吐いてます(笑)
いつもは車を止めておとなしく待っててくれる息子が、今日に限って『ボクモイクゾ!オロシテ!!』的な訴えをするので
しょうがないなぁ…と渋々降ろす。
そして娘のクラスメイトにいじられ気分を害してはっ倒している(笑)
うちの息子…強いです。
いや…おにいちゃん達が大人になって負けてくれているのか?!
車に戻るとやっぱりパン屋さんに気付いた!
もう今日は覚悟してたのですんなり財布を車からとり、かわりに荷物を車に投げ込み…
なんかキーの音がジャランて聞こえたような気がしたけど
さほど気にする事なく…
パンを買い終えドアに手をかけるとぉ〜〜開かないんだな、これが┓( ̄∇ ̄;)┏何十秒かしたら自動でロックかかるみたい
とにかく初めてのことでパニクったけど、今思えばわたしの対応早かったわぁ。
財布以外は全部車のなか。
ソッコーパン屋のおじさんにケータイ借りて旦那様に電話。
スペアキー届けてもらうまで保育園に戻って遊んで、先生達に爆笑される『おっかあさんウケる!!』(Θ_Θ)
こっちも笑うしかない。
でもこのドアロックは不幸中の幸いがたくさん。
★まず旦那様が夜勤明け休みなのにビールを飲んでなかったこと!
飲酒じゃスペア持ってくるようには頼めないし。
★10日前に帰省した従兄弟からスペアを渡されたばかりだったこと。
JAFに入ってないから呼べない。★振り向けばパン屋さんがいたこと!
ケータイありがとうございました!!
★たまたま息子を外に出してたこと。
いつものようにしてたら閉じ込めてた…
あぁ、大変だった。
でも楽しかった♪っていったら旦那様に怒られそうだけど。
電話代を受け取ってもらえなかったので、こりゃ月曜日は完全にパンの日にしなきゃな…。
きっと2月生まれの水瓶座、AB型は最下位だったんじゃないかしらん(ρ_-)大袈裟
娘を保育園に送ったはいいけど、身体一つだけ…。
お弁当とか入れたリュックは忘れちゃって(汗)
慌てて取りに行くと玄関の鍵があかずに泥棒並に怪しく猫専用通路から入り込む。
お迎え時『あぁ今日は月曜日パン屋さんの日か。』
毎週月曜日、駐車場に停めてある移動販売のワゴンを見て
『娘がパン買ってってジダンダ踏むな…めんどくさい(≧ω≦)
バッチリご飯作ってるのに。
だいたい駐車場で営業なんて卑怯だわ!みたら欲しくなるに決まってるじゃん』
こんなことを毎週頭の中で毒吐いてます(笑)
いつもは車を止めておとなしく待っててくれる息子が、今日に限って『ボクモイクゾ!オロシテ!!』的な訴えをするので
しょうがないなぁ…と渋々降ろす。
そして娘のクラスメイトにいじられ気分を害してはっ倒している(笑)
うちの息子…強いです。
いや…おにいちゃん達が大人になって負けてくれているのか?!
車に戻るとやっぱりパン屋さんに気付いた!
もう今日は覚悟してたのですんなり財布を車からとり、かわりに荷物を車に投げ込み…
なんかキーの音がジャランて聞こえたような気がしたけど
さほど気にする事なく…
パンを買い終えドアに手をかけるとぉ〜〜開かないんだな、これが┓( ̄∇ ̄;)┏何十秒かしたら自動でロックかかるみたい
とにかく初めてのことでパニクったけど、今思えばわたしの対応早かったわぁ。
財布以外は全部車のなか。
ソッコーパン屋のおじさんにケータイ借りて旦那様に電話。
スペアキー届けてもらうまで保育園に戻って遊んで、先生達に爆笑される『おっかあさんウケる!!』(Θ_Θ)
こっちも笑うしかない。
でもこのドアロックは不幸中の幸いがたくさん。
★まず旦那様が夜勤明け休みなのにビールを飲んでなかったこと!
飲酒じゃスペア持ってくるようには頼めないし。
★10日前に帰省した従兄弟からスペアを渡されたばかりだったこと。
JAFに入ってないから呼べない。★振り向けばパン屋さんがいたこと!
ケータイありがとうございました!!
★たまたま息子を外に出してたこと。
いつものようにしてたら閉じ込めてた…
あぁ、大変だった。
でも楽しかった♪っていったら旦那様に怒られそうだけど。
電話代を受け取ってもらえなかったので、こりゃ月曜日は完全にパンの日にしなきゃな…。
2009年01月15日
どうも
年末年始、大活躍だった新品のビデオカメラに夢中になっていたら…
……ほったらかしにされていたデジカメがいじけたのか壊れてしまった(Θ_Θ)
びくともしてくれんけん(怒)
また結露にやられたのか?!
今日は娘4歳が今年初めての登園。
年明け早々『喘息です、うまく付き合っていきましょう』
と先生に言われて凹んでました。
あのヒューヒューが始まるのが毎晩恐怖でしたが、なんとか良くなったみたいで。
食欲がなくなって痩せてしまってアバラ骨がはっきりでていて可哀相(T-T)
早くお肉をつけてあげたいです。
私のお肉をちぎって付けてあげられれば一石二鳥なのに…皮肉だわ(ρ_-)
……ほったらかしにされていたデジカメがいじけたのか壊れてしまった(Θ_Θ)
びくともしてくれんけん(怒)
また結露にやられたのか?!
今日は娘4歳が今年初めての登園。
年明け早々『喘息です、うまく付き合っていきましょう』
と先生に言われて凹んでました。
あのヒューヒューが始まるのが毎晩恐怖でしたが、なんとか良くなったみたいで。
食欲がなくなって痩せてしまってアバラ骨がはっきりでていて可哀相(T-T)
早くお肉をつけてあげたいです。
私のお肉をちぎって付けてあげられれば一石二鳥なのに…皮肉だわ(ρ_-)
2008年09月22日
フリマ泣く泣く断念
昨日はフードパルのフリマに出店するはずだった。
早くから起きて準備をして…
8時になり『さぁ出発よ♪』って車に乗り込んでるときに
ポツポツと雨(◎-◎;)
野外のため、雨だと無理
お客さんもこないだろうし…
でも今日じゃないと…
次のチャンスは11月になりそう
大量の衣服(ケース4つ)を必死で乗せたのに…
あきらめきれないっ!!
天気予報の降水確率90%も見ないふりして
『向こう(会場)はもう降り終わって晴れてるかもよ♪』
なんてプラス思考なんだって具合で向かった
けれど…近づけば近づくほどに雨は強くなり、フードパル入口で断念(;´・`)
このまま引き下がるのも悔しかったので
街ブラしに行こうと向かう
なんでこんなに渋滞しているのかサッパリで混乱していると
『うげぇ〜!今日ボシタじやない?』と旦那様
渋滞のふかみにはまる前に、これまた断念…
悔いの残りまくる1日だった(ρ_-)
ひとつ嬉しかったのが、
うちに帰ってきたときに、ご近所さんの兄弟が外で遊んでいて
『○○も一緒に遊んでおいでよ!』
と娘に声をかけたら
『うん♪』
と走っていったこと!
いつもなら『えぇ〜いやだ』
って言うのに。
泥団子を2時間作っていたそうで(σ・∀・)σ
やるじゃないか
早くから起きて準備をして…
8時になり『さぁ出発よ♪』って車に乗り込んでるときに
ポツポツと雨(◎-◎;)
野外のため、雨だと無理
お客さんもこないだろうし…
でも今日じゃないと…
次のチャンスは11月になりそう
大量の衣服(ケース4つ)を必死で乗せたのに…
あきらめきれないっ!!
天気予報の降水確率90%も見ないふりして
『向こう(会場)はもう降り終わって晴れてるかもよ♪』
なんてプラス思考なんだって具合で向かった
けれど…近づけば近づくほどに雨は強くなり、フードパル入口で断念(;´・`)
このまま引き下がるのも悔しかったので
街ブラしに行こうと向かう
なんでこんなに渋滞しているのかサッパリで混乱していると
『うげぇ〜!今日ボシタじやない?』と旦那様
渋滞のふかみにはまる前に、これまた断念…
悔いの残りまくる1日だった(ρ_-)
ひとつ嬉しかったのが、
うちに帰ってきたときに、ご近所さんの兄弟が外で遊んでいて
『○○も一緒に遊んでおいでよ!』
と娘に声をかけたら
『うん♪』
と走っていったこと!
いつもなら『えぇ〜いやだ』
って言うのに。
泥団子を2時間作っていたそうで(σ・∀・)σ
やるじゃないか
2008年09月20日
人に押し付けたクセに…
昨夜の食事は食べ切れないほどでてきて、相当無理して食べた。
旦那様ったらビールでお腹膨らましちゃって結局わたしが一人で頑張る羽目に。
ばあちゃん、義母さんが食べきれなかった分までドンドン平らげていき
『わぁ○○ちゃん、ギャル曽根みたい!!』
なんて喜ぶ義母さん…
あの人嫌いなのに(ρ_-)
作っていただいた方に申し訳ないのでほぼ完食しました。
なにより美味しかったので♪
イカの活き作り、ツンツン触って色の変化を楽しみました。
でもでもでも…今朝起きて、Gパンパンパン。
『妊娠してるみたい…』
ボソッと聞こえてきた。
どなた様方のおかげでしょうかねぇ?!
この肉は頑張った勲章たい(`ε´)
(泣)
2008年09月19日
波の音で眠れません
佐賀はばあちゃんが育った想い出の場所。
午前中は幼いときばあちゃんの庭だった佐賀城に見学にいきました★
熊本城の豪華さとは対照的な、なんともこじんまりとしたお城…
でもすごく落ち着いてゆっくり見れて居心地よかった。
わたしは佐賀城の方が好きかも。
子供達はなん十畳という広いタタミを駆けずり回り
勝手な事に疲れている(-_-;)
ばあちゃんは御先祖様にあたる方の資料がたくさんあり懐かしそうにしている。
義母さんは…相変わらずのおしゃべりでガイドさんを離さない(汗)
わたしと旦那様はというと、建物が好きなので柱や間取りや木の素材を見て語る。
父が大工なせいか建物には興味がある。
教わってもいないのに、なんとなく『ここ手抜きしてある…』とわかるときも有り(笑)
旅館にいく途中の物産館で旦那様が発見したポスター
【9月20日・サガントスVSロアッソ熊本】
あぁ どうしようか(Θ_Θ)
と考え中
部屋からの眺めが最高の旅館です!
建物のとなりはキレイな砂浜♪
が…波の音がぁ(Ω□Ω。*)