QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チーママ
オーナーへメッセージ

2008年06月24日

たくましくなってほしいのです

ゴロンとベットに二人して横になって
いつものように、ゆっくり娘が今日の出来事を話し出す★

保育園から帰ってもバタバタしてるので
唯一のリラックスTIME。


『今日もね、楽しかったよ!』
の後にはいつも
『でもね、○○ちゃんがいじわるしてきた(・_・、)』
と内容を話し出す。


最近、弟とのケンカが激しいのです(汗)
突き飛ばしたり、蹴り方が憎しみこもってたりで…

聞くと、『○○ちゃんがしてた!わたしがされた!』と


時には耳を塞ぎたくなるような言葉もでてきたり。

家族みんなで戸惑ってしまいます。

またうちの娘ったら、まだ本性が出しきれてないみたいで
意地悪言われても、されても無反応みたいなんです┓( ̄∇ ̄;)┏

先生がたまたま目についた時に
『言ってもいいんだよ!』
と励ましてくれたみたいですが。
うちにいるときみたいに素で応戦したら番長になる素質ありだと思うのですが…(笑)


いろ〜んな子がいて、平和に納まるっていうのがまず無理ですものね♪
覚えてほしくない事から覚えていきますし(Θ_Θ)

その中で揉まれて強くたくましく育っていってほしいものです★


同じカテゴリー(子供)の記事画像
ちょうど1年前に…
トウモロコシの収穫
七輪で焼肉パーチィー
待ち時間
ふたりのものさし
ママカット
同じカテゴリー(子供)の記事
 ちょうど1年前に… (2009-06-29 14:10)
 やっぱり元気がない (2009-06-25 13:58)
 トウモロコシの収穫 (2009-06-24 14:29)
 七輪で焼肉パーチィー (2009-06-20 14:22)
 待ち時間 (2009-06-15 09:34)
 ふたりのものさし (2009-06-11 14:24)
Posted by チーママ at 14:50│Comments(6)子供
この記事へのコメント
お友達に対して 手も 足も 口も 積極的に出せる子はいいけど、我慢してる子はホントつらい。
幼稚園の先生が「1回はお返ししていいんだよ。」って そんなことおっしゃってたかな。。。だから、ちょっとずつたくましくなってね p(^^)q   いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年06月24日 15:18
まおちゃん、大丈夫かな?
よしくんを貸してあげるから・・・
お家で、弟君とのけんかも幼稚園でのストレスからきているのかもしれませんね。
うちも今は落ち着いていますが、一時期は知らないお友達にいきなり走っていって打ったり引っかいたりしていました。
親の私は、おろおろして。
外出が怖いことも・・・。
それでも今は、少し落ち着いてきています。
まおちゃんは、我慢してるほうだからつらいですね。
じゃあ、よしくんが遊んであげたらもっと打たれたりしてつらいかも・・・^^;
早く、笑顔がみたいよしママです☆
Posted by よしママよしママ at 2008年06月24日 15:30
いわささん、ありがとうございます♪
実は私も『あなたが悪くないときは【ダメだよ!】と言い返しなさい!
叩かれたらお尻辺りを叩いちゃいな』って言いました(^^ゞ
働いていた託児所でも先生方が
【おあいこ】を教えてらしたので。
中に溜め込んでるといつか爆発しますものね♪
娘の場合うちで。
でもそれさえ否定したら逃げ場を奪っちゃいそうで…。
クラスのみんないい子なんで、喧嘩しながらでも深めていってほしいです(●^∀^●)
Posted by チーママ at 2008年06月24日 15:35
勉強になります。

うちはまだ0歳児だけど、よくお友達のおもちゃの取り合いしてるみたいでたまに傷つくって帰ってきます。
喧嘩かぁ・・・
<(_ _)>

いろんな子供さん居るから仕方ないですよね。
けど、出来ることなら仲良くしててほしい。
 
まおちゃん、大喧嘩しないなんて大人ですね。
Posted by ゆか at 2008年06月24日 15:44
よしママさんもありがとう♪
まおには心強い味方がついてるんだなぁ(しみじみ)
園で我慢して溜め込んでたものがドバッとうちででるんでしょうね( ^ー゜)
でも息子も負けじと反攻して、結局姉が泣いてたりします(笑)
よし君も男の子だからそれくらいあっても大丈夫ですよ!
相手のお母さんも同じ母親なら
子供のすることにはある程度目をつぶれるでっしょ(●^∀^●)
なにしろ悪気があってじゃないから、プリチィよしくん♪
うちの息子と気が合いそうだなぁ(笑)
Posted by チーママ at 2008年06月24日 15:45
ゆかさん、はじめまして★
なのちゃん拝見しましたよ、きゃわゆいですなぁ(σ・∀・)σ
なのちゃんは元気ハツラツでいいんですよ!
うちは1番上の子でちょっと神経質に育てちゃったのかな…
個性なのかなぁ…
周りに気を使ってるような感じなんですよね。
【ごめんよ…】って思います。
『忙しいから…今大変だから…』って後回しにせずに、同じ目線にしてじっくり話しを聞いてあげることって大事だな、とつくづく感じます(ノ_・。)
Posted by チーママ at 2008年06月24日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。